3R写真集
			
			
			
			
				3Rのお仕事風景と社内イベントを集めた写真集。仕事も遊びも一位団結、チームワークしっかり、これが3Rの強みです。
				3Rのメインの仕事は中古部品販売、一番大きなイベントは年1回のバーベキューパーティー。
			
			中古部品販売
			
				3Rの主力商品は中古部品です。3つの「R」でいえば、Re-Use/リユースにあたります。3Rの年間中古部品販売点数は約22万個(2012年実績)です。
				リユースを徹底的に行っています。
			
			日本国内向け中古部品販売
			
				3Rは廃車から取り外した部品をていねいに美化・検品して、日本各地の整備工場様に出荷しています。その販売点数は年間約2万点、在庫点数は常時約1万点です。
				在庫していない部品は、加盟しているNGP(日本最大の中古部品流通団体/加盟会社数 140社 2013年1月時点)会員メンバーから取り寄せています。
			
			
				笑顔を絶やさず、しっかり作業をしています。
			
			
			
				
					 - 外されたパーツはきれいに並べて管理されます 
 - ひとつひとつをこまめにチェック 
 - 抜かりはありません!! 
 - 色々な部品を丁寧に外します 
 - テキパキ効率的に 
 - 笑顔でニッコリ 
 - やっぱりニッコリ 
 - もちろん仕事は真剣に取り組んでます 
 
			
			海外向け中古部品販売
			
				3Rの海外向け中古部品販売点数は年間20万個を超えます。アメリカ、ロシア、ニュージーランドをはじめ、世界20か国向けに埼玉県久喜市からコンテナに詰めて
				出荷しています。日本では走行距離が10万kmを越えたあたりで廃車するケースが多いようですが、海外では50万kmを超えても走らせることが珍しくありません。
				このように距離を走った車の修理を経済的に行うには中古部品が必要です。日本車は世界中で走っています。お客様から買取り・下取りさせていただいた
				廃車から取り外した部品は世界のあちらこちらで第二の人生を送るのです。3Rの年間中古部品輸出点数は20万個を超えています。
			
			
				3Rが中古部品のリユースを徹底的に行う理由はここにあるのです。
			
			
			
				
					 - まずは、ブルーシートを敷いて… 
 - おがくずを撒いて、積込開始です。おがくずは万一のオイル漏れ対策 
 - 重量に気をつけながら、下に重い部品、上にボディパーツを入れて行きます。 
 - きっちりスペースに無駄が出ないように積み込みます。 
 - 1段目に重いもの、その上に軽いボディーパーツという作業を繰り返し 
 - 本当に隙間なく積み込まれていますよね!まるでパズルのよう 
 - 最後に番線で落ちないように固定して、積込終了です。見るからに満杯! 
 - そして次の国で活躍します! 
 
			
			バーベキューパーティ
			
				毎年恒例のバーベキューパーティー。
				朝から社員総出で準備。そして、社員のご家族も参加してワイワイガヤガヤ、いろんな個性もみえてくるかも
			
			
				
					 - 恒例のバーベキューバーティ 
 - 大きい釜が大活躍 
 - まだまだお肉足りないよー 
 - 七輪でもジュウジュウ!煙も凄い! 
 - 飲み物もキンキンに冷えてますよ! 
 - お肉とお酒で話も弾みます 
 - 社員は家族連れで参加します 
 - お腹も膨れて一息 
 - やっぱり外せない定番の焼きそば! 
 - 手さばきもプロ並みです 
 - 社長もほろ酔い! 
 - これだけ揃うと壮観。あちこちでおいしそうな匂いが 
 
			
		 
		
		
			
				
					株式会社 3R(スリーアール)
					
						〒346-0028
埼玉県久喜市河原井町17番地
						TEL:0480-23-1000
FAX:0480-23-1005
					
					
						廃車に関するお問い合わせは
						フリーダイヤル
						0120-814567
						受付時間:9:00~17:00